donkihote
情緒不安定な、冴えない、ハゲたおっさん。
すこし虚言癖がある。
ロシナンテⅡ世。通称、R2。
鈍崎邦定の飼い猫。相棒。
オッドアイの白猫。
そこはかとなく 薫る 響く 共鳴する the color of LOVE なにかを願うのではなく ただ、ただ、祈ること。 健全な心に宿る 『今』という 無条件、無制約の すべての可能性を孕む 自由。 ...
(ストリートピアノで映画『ひまわり』の曲を粛々と弾いている動画をみた。泣いた。) 平和主義者を舐めるな。 後悔させてやる。 地獄の果てまで追い詰める。 僕達のやり方で。。。
〝『夢』は…はてさて…一体どうなったんだろう?〟 僕はあの頃の君に一体なんて言ったらいいのだろう? 相変わらず言葉を紡ぎ、表現はしている。 そう言う意味では、僕はあの頃の僕の延長線上を生き続けてはいる ...
まばゆいばかりの光の渦が角度を上げ、 白昼が〝こちら側の世界〟を 飲み込もうとしていた。 入れ替わる。舞台転換。たった今。 静かな魔法で、藍に滲んでゆく 〝あちら側〟は眠りに就こうとしている。 「愛し ...
稀に。 もういいよ。とか もういいかな。とか 突然、凶暴な鬱に襲われて。 どうにもコントロールできなくて。 すべてを投げ出してしまいたい衝動で いっぱいになってしまう。 そんな内側とは裏腹に、 妙に規 ...
汗の滲んだシャツで 通り過ぎた駅の改札。 今日も順序正しい朝が 始まっていく。 シャッターを開いたままのカメラで、 ショーウィンドウが映した、 街を行き交う人達の残像。 立ち止まっている僕だけを 取り ...
時々、考える。 時代が僕から奪った時間で どういうモノを どれだけ、描くことができただろう? 後悔している訳ではない。 今のようなヘンテコな味も 悪くないような気がする。 今の自分が、結構、好きである ...
ただ、 あなたを想って 窒息しそうな 溺れ死んでしまいそうな 自分が 余りにリアリティが無い 人間に思えて 笑ってしまった。 まるで、喜劇だ。 救えない。
夜露が溢れ落ちると、 深緑の葉が跳ねる。 そんな確かな連続を見つめていた。 なんだか、妙に 安心するような 切ないような 不思議な気持ちになって、 朝焼けが染めていく 街の静寂に溶ける。
やわらかい風。ふわり。 櫻の花びらが、何処からか、 ゆっくりと目の前に舞い落ちる。