-
-
どうして?
どうして? こんな綺麗な娘がって。 側に居ても。 君を。というか。 現実を。というか。 こんなに、幸せでいいのかって。 僕は、疑ってはいたし。 不安だった。 スカしてないで。 もっと、こういうこと。 ...
-
-
夏過ぎる。
夏過ぎる。 色塗る余韻。 法師蝉。
-
-
波頭(なみがしら)が。
波頭(なみがしら)が。 鱗のように。 白銀に煌めいていた。
-
-
激情を訴えようにも。
激情を訴えようにも。 空は空で其処にあり、 海は海で其処にあった。
-
-
潮流は時に大きくうねる。
潮流は時に大きくうねる。 その渦から。。。 様々なチカラがぶつかり合う 秩序ある混乱から。。。 跳ね飛ばされる。 〝一雫(ひとしずく)〟。。。
-
-
蕗の薹(ふきのとう)。
蕗の薹(ふきのとう)。 レール軋ませ。 春の畦。
-
-
君は。
君は。 すてきな女性だよ。 僕は好きだよ。
-
-
境内に近づくにつれて。
境内に近づくにつれて。 蝉の声は大きくなっていくようだった。
-
-
踏切が開くのを待って。
踏切が開くのを待って。 走り出した少年の向かっていく。 あの空は。きっと暑い夏空なのだろう。
もっと見る
-
-
なんか似てるねって。
なんか似てるねって。 あのアーティストとあなた。 君は確か、あの頃。 そんなことを言っていた。 たぶん。 君は〝僕〟を知っている。 どんな人より。 僕をちゃんと見てたのかも。 見えていたのかもって。 ...
-
-
あの時代に生まれて。
あの時代に生まれて。 アーティストなんて。 公言したり、それらしく気取っている奴は。 大抵。 真面目に生きることができない。 ろくでもねぇ。不良崩れだ。 そうでなけりゃ。きっと。 本当の。ただの。馬鹿 ...
-
-
覚えてる?
覚えてる? あのカフェの エスプレッソを 僕がよく頼んでたこと。 最初は。 あの頃の僕らの煙草みたいに。 カッコだけの。 精一杯の背伸びだったんだけど。 今では。 いつの間にか、 思い出の味になってる ...
-
-
今時の子らしい。
今時の子らしい。 お手軽なハッピーエンドが大好きだ。 たゆまぬ努力や ひっそりと誰かを想う愛情は。 〝報われない〟と。 それ自体、意味のないことなのかい?
-
-
僕の場合。
僕の場合。 〝覚悟〟はたいてい。 ペーソスの上にあった。
-
-
この身体を
この身体を突き破るバケモノを。 君を喰い尽くそうとする感情を。 君は抱きしめてくれるだろうか。
-
-
ひかりが無ければ。
ひかりが無ければ。 その〝石〟は。 やはり。。。ただの石。 なら。 ひかりがあったら。。。?! (或いは。せかいは。? 生まれ変わるかもしれない。? もしかしたら。。。いや。きっと。。。 或いは。。。 ...
-
-
曼陀羅の小窓
曼陀羅の小窓からお入り。 太陽と月が重なりて。 薄暗闇が世界を覆い、 妖が。鬼達が。騒ぎ出すとき。 その小窓は輝きだすから。。。 鳥獣戯画の部屋がうねり。 ふたつの黒穴が響き合い。 砂時計のくびれた場 ...
-
-
パスタソースの
パスタソースの撥ねた 白いTシャツのように。 後悔はいつも後からやってきた。 それは。そういうものだった。
もっと見る
-
-
その君の手のひらは。
その君の手のひらは。 東京ドーム3杯分の、広大なプールで。 無尽蔵に泳がされている。 BADな気分に、僕をさせた。
-
-
レントゲン写真
レントゲン写真のように。 君に。簡単に見透かされてしまう僕は。 君の一瞬の微笑みにまた、ドキッとして。 あらぬ方向に。目線を泳がせて。 言葉を継いだ。
-
-
どんなに努力しても。
どんなに努力しても。 どんなに長く生きることができても。 僕は。決して。 すべては。わからない。。。 いろんな人がいる。 いろんな考え方がある。 誰もが、いろんな矜持をもって生きている。 だから。 で ...
-
-
帽子。
帽子。 そんなに。 目深に被って、 下ばかり向いてたら。 空が。 ぜんぜん。見えないよ。
-
-
本日の。
本日の。 霧が晴れた瞬間。 雲間に射した光。 〝すべてはbalanceなのかもしれない〟。 極端の、両の端を繋げて。 ドーナツのようになった世界を うろちょろしてる僕には。 大きな発見だった。
-
-
雨音は響き。
雨音は響き。 遠くと近くの真ん中の 曖昧な空間に。 白銀の糸を引いた。
-
-
今日も。
今日も。 信号に急かされて行き交う街の人に紛れて。 独りぽっちの私達は独りぽっちのままで。 家路に着いた。
-
-
これは。
これは。 最期で。。。 はじまりの。。。 大洪水(カオス)。 方舟に乗る、 そんな資格(チケット)のない 〝わたし〟。
-
-
その〝覚悟〟は
その〝覚悟〟は ペーソスの上に、 そっと咲いた 一輪の花のようだった。
もっと見る