donkihote

情緒不安定な、冴えない、ハゲたおっさん。

すこし虚言癖がある。



ロシナンテⅡ世。通称、R2。

鈍崎邦定の飼い猫。相棒。

オッドアイの白猫。

ロシナンテII世が

ロシナンテII世が やんのかこらステップを踏みながら、 遠まきに僕を睨みつけている。 「イカ耳もいいね。」と君が言うから… …イカ耳記念日。

僕が僕を呪った。

僕が僕を呪った。 誰も悪くない。 きっと僕が望んだんだ。 あの愉悦も。 この苦しみも。 …正しい暗闇。

駆(はし)り続けた。

駆(はし)り続けた。 追いかけてくるエコーに耳を塞いで、 一瞬先で光る残像から逃げ続けた。 流れてゆく、未来、現在、過去。 秒針がスピードを上げて、『今』という檻に、 僕達を幽閉しようとしていた。 誰 ...

ベタつく汗

ベタつく汗と蝉の大合唱で目が覚めた。 秒針は確かに刻(とき)をきざんでいる。 夏の、『在ること』の気怠さですら、 愛おしい。今は。

抱きしめる。

抱きしめる。 R2は喉を鳴らす。 暖かくて、ふわふわして、 か弱い呼吸とゴロゴロとした振動が 身体の隅々に響く。 例えば、こんな、幸せの形。

ちゃんとした

ちゃんとした女性(おんな)は 魔法が解ければ、 器用に現実を生きるものよ。 「それはそういうものだから。」 ーーーーーーーーーーーーーーーー 「一流の役者にはなりきれない。」 正反対のふたりの、似てい ...

若い頃は

若い頃は 歳をとることが どういうことかわからなかった。 でも今。それがすこしずつ わかるようになりはじめてて。。。 そこにある 恥じらいや明け透けなところ 哀愁や味わいや憎しみや素敵なところ 苦しさ ...

時に。

時に。 感情は物凄いパワーを秘めている。 ただ。 いろいろな感情に振り回されすぎるな。 感情には〝影〟ができる。 その〝死角〟の感覚、切れ味が鈍る。 大切なのは、形がないことの自由度。

時間は永遠にある訳ではないが。

時間は永遠にある訳ではないが。 コスパを重視しすぎて。 子供は、若輩者は、 黙ってろって風習は 本当に良くないかも。 だから。 〝大人〟が育たない。

辛いシーンを潜(くぐ)り抜けて。

辛いシーンを潜(くぐ)り抜けて。 知った。毎日の素晴らしさ。 僕はまだまだ。 描ききることができていない。 今日も。。。産まれたての空気。