donkihote

情緒不安定な、冴えない、ハゲたおっさん。

すこし虚言癖がある。



ロシナンテⅡ世。通称、R2。

鈍崎邦定の飼い猫。相棒。

オッドアイの白猫。

〝迂闊さ〟

〝迂闊さ〟って大事。 かけがえのない、 素敵な要素だと思うんです。 うっかり。産まれて来ちゃったんです。 だって。 無ければ無いで。 パーフェクトな筈です。 完結してる。

昔。

昔。 好きだった作家さんが。 凸凹の。凹を持った人が好きだ。とか。 そんなことを書いていた。 すこしだけ。 なんとなく。 わかるようになってきた。 凹。。。 へこんだ所には。 なにかが溜まる。とどまる ...

神様じゃないから。

神様じゃないから。 完璧じゃないから。 見えないことって。 感じられないことって。 絶対、ある。 で。 それだけの世界で生きるなら。 それでもいいけど。。。 でも。 想像を巡らす。 その優しさが。その ...

日常

日常という名の〝奇跡〟。

聖書には。

聖書には。 たしか? 『隣人を愛せよ』ってあったな。 私は一生懸命になると。 視界が狭まって。 すぐ。メクラになってしまう。 まわりを見渡そう。 その〝細やかな襞(ひだ)・機微(きび)〟が。 見えてま ...

私は。

私は。 あるひ。あるとき。 『私』を見つける。

私は。決して。

私は。決して。 壮大なスペクタクル映画の ヒーローなんかではない。 美しい物語の主人公でもない。 小さな街の。 私が愛した。 至らない私を受け入れてくれた。 そんな大切な人たちの。 笑顔や。涙や。汗や ...

その日の空は。

その日の空は。 深く。 沁み入るような空色だった。

感覚的なものかもしれないけど。

感覚的なものかもしれないけど。 邪念が湧いたり。 嫉妬のようなものに振り回されて。 悪意ばかりが先行すると。 〝逆回転〟が始まって。 結果。 自分が損をします。 痛い目をみます。 僕はそう思うんですが ...

そりゃあ。

そりゃあ。 うんざりするよな。 〝昭和〟のくだらない 魔法や呪いや。。。 そんな類(たぐい)の。 時代の汚物が延々と垂れ流されてて。 それでいて。 世の中。欺瞞だらけで。 挙げ句の果てに。 当の本人は ...